かけ算やわり算のきまりを見つけるために使いました。1桁の数字がスロットマシーンのように動きますが、意図的に数値を決めることができます。ちなみに、アップしたファイルは、2、7、3、9、6の順番で出ます。
いくつといくつの教材です。サイコロを2個使って決められた数を作ります。スロットマシーン提示により「3が出れば当たり!」「当たりはひとつしかない」などの和を考える姿を引き出すことができます。
概数の教材です。500に近い数を作ったら勝ちというゲームができます。パラパラの機能を使ってスロットマシーンのように数字カードが動き、近くにある青いボタンを押すと、数字カードが止まります。ゲームを通して概数の概念を培うことがてきます。
意図的な数値により、かけ算やわり算のきまりを見つけるために使う教材です。1桁の数字がスロットマシーンのように動きますが、以前作ったものは0がスロットの中に含まれていたので、今回のは0が表示されないように修正しました。数値は、2、7、3、9、6、8、4、1、5の順番で出ますが、頁を移動させることで変更ができます。 以前のファイルhttp://www.schoolpresenter.jp/projects/183 事例http://www.geocities.jp/jyugyoken/sukipure_2ketqdewaru.pdf 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jy...
教材作りで質問の多いスロットマシーンの作り方を順番に説明したファイルです。下記のような教材を作ることができるようになります。 1桁スロットマシーン http://www.schoolpresenter.jp/projects/183 参照 https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing
数字カードで大きい数を作る教材です。パラパラの機能を使ってスロットマシーンのように数字カードが動きます。近くにある青いボタンを押すと、数字カードが止まります。意図的に数値が出るように設定していますが、違う数値にしたい時は数字カードを変更してください。なお、最後の頁には、意図的に数字を設定していないものも用意しています。