式を読む教材です。点字ブロックのブロックの数の求め方は、多様な求め方ができます。友達が考えた式を図で表現したり、式から違う求め方はないか考えたりすることができます。ブロックは色を変えたり移動させたりすることができます。4コマにしたことにより、考え方を比べることもできます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1LCETeVNmgdfqpo7PQX_scqUduZKY3vSZa0mZF_gEDa8/edit?usp=drive_link
ブーメラン形の求積の求積の教材です。タブレットPCを使って、子どもが簡単に試行錯誤できるように設定しました。既習の三角形と関連付けられるよう等積変形できる設定にしました。「はさみで切る」「図形を回転させる」「図形を裏返す」などもできます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1bm1wethhbirSLBIXyNewwFoVvV834EleA8rOeZf4s_w/edit?usp=drive_link
たこ形の求積の教材です。タブレットPCを使って、子どもが簡単に試行錯誤できるように設定しました。既習のひし形の公式と関連付けられるよう等積変形できる設定にしました。「はさみで切る」「図形を回転させる」「図形を裏返す」などもできます。Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1ngu7AIMkMlC9FKZv0DfzRJc3mNZuF9aI3tdK1ZiN0n8/edit?usp=drive_link
ひし形の求積の教材です。タブレットPCを使って、子どもが簡単に試行錯誤できるように設定しました。「はさみで切る」「図形を回転させる」「図形を裏返す」などができます。星ボタンで倍積も扱えます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1LX3nLQTC610nJXGCAzAP6LKcidZBYHY31WPy6H9WfIE/edit?usp=drive_link
三角形の求積の教材です。高さが外です。タブレットPCを使って、子どもが簡単に試行錯誤できるように設定しました。既習の三角形の公式と関連付けられるよう等積変形できる設定にしました。「はさみで切る」「三角形を出す」「図形を回転させる」「図形を裏返す」などができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1kFytj7B2YJ-OuqUDtOvikDS9dsz_icrLxX2o6zJ0Bo0/edit?usp=drive_link
平行四辺形の求積の教材です。高さが外にある場合です。タブレットPCを使って、子どもが簡単に試行錯誤できるように設定しました。「はさみで切る」「図形を回転させる」「図形を裏返す」などができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/173DEPpVoAhmCmxTHdFbyza2mRBYEHEE4_lzYF7hRi18/edit?usp=drive_link
図形の求積の教材です。タブレットPCを使って、子どもが簡単に試行錯誤できるように設定しました。「はさみで切る」「図形をコピーする」「図形を回転させる」「図形を裏返す」などができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1uTvA7n6nKIB2l_x4b4rP9914YCHN4kNvZTag8L3N76c/edit?usp=sharing
百分率で表された割合の問題です。2023R5全国学力学習状況調査4-1(正答率46.3%)を参考にしました。ヒントとして、図を用いてそれぞれの基準量の30%を提示し、その比較量が問題の数値と合っているかどうかの検討する活動ができるようにしました。また、図の赤い部分は自由に大きさを変えることができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1amuLPRVehhvk8D_NJ1_oKFd_mUfpxYyiHMkTbsTDXP4/edit?usp=sharing