大きな数(万の位)の教材です。子どもたちの生活に身近なお金を教材にしました。ばらばらな状態を整理することやランダムに出る数値に合わせてお金を構成するなどの活動を設定しました。空位の0も扱っています。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
数直線で考えるのが難しい子どもたちに向けて、アナログ時計と数直線が同時にアニメーションで動くように工夫しました。途中で止めることもできます。また、9時を境に考えられるように、帯に別々に色を塗ることができる頁も作りました。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
かけ算やわり算のきまりを見つけるために使いました。1桁の数字がスロットマシーンのように動きますが、意図的に数値を決めることができます。ちなみに、アップしたファイルは、2、7、3、9、6の順番で出ます。
表と棒グラフの教材です。学級の実態や教師の思いで設定できるように、自動車調べの設定用のファイルを作りました。新しいページを作り、既存のページをコピペして作ります。なお、アニメは頁を切り替えると自動で動きます。
わり算の包含除が視覚的にわかるようにしたファイルです。まとめて動くだけでなく、軌跡も残ります。また、3こずつだけでなく、2ごずつ分ける頁も設定しました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1xDzDjfBikbDfVazCBiAA6TWIbs55TwG_3n7QxJRpoeQ/edit?usp=drive_link
長さ比べの教材です。一見すると紫の方が長いですが、端を揃えようととすると、隠れている部分が現れ、任意単位の良さが再確認できる学習を生むことができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
2桁×1桁の計算の仕方の教材です。1枚21円の色画用紙を3枚買った時の代金を考えます。21×3の計算の手がかりとして、1円玉と10円玉のモデルを提示することができます。
何百のかけ算の教材です。1個200円のケーキを3個買った時の代金を考えます。ケーキをクリックすると、100円玉の図に変わるので、かけ算のきまりの説明に使うことができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
何十のかけ算の教材です。1本40円えんぴつを3本買った時の代金を考えます。えんぴつをクリックすると、10円玉の図に変わるので、かけ算のきまりの説明に使うことができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
算数ではなく、社会科の教材です。地図記号を覚えるためのフラッシュカードです。画面をクリックすると、次の画面に切り替わります。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html