スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 710 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 871520
小2算数 3分の1?2017/09/10 05:58:11

分数の教材です。赤い部分が分全体の何分の1かを考えさせます。反応として「1/3」「1/4」が予想されるので、等分したものを単位分数で表すという約束から、重ねてぴったりになるかどうかで確かめさせます。星をクリックすると時計が隠れたり、色のついた領域を増やしたり減らしたりすることもできます。第21回全国算数授業研究会の中田先生の授業の研究協議で話題になったことを元に作ました。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 799036
1355

小3算数 10円玉と100円玉のアレイ図2017/09/06 21:54:53

何十、何百のかけ算の教材です。スタンプにお金がありますが、400×8などの式など積が大きくなると32個も100円玉を提示するのには時間がかかります。そこで、あらかじめアレイ図にして並べておき、式に合わせてその部分を提示するという提示にしました。時間短縮だけでなく、アレイ図のイメージを持たせたり単位の考えを引き出したりする上でもメリットがあります。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 799036
1207

小3算数 箱に入った球2017/09/02 06:11:40

円と球の教材です。半径の分かっている球が箱に敷き詰められた時、「高さ」「たて」「横」を求めます。既習の円の敷き詰めと関連して考えられるように、GeoGebraの3D Calculatorで作成し、視点を動かせるようにしました。スクプレの方は説明やワークシート用のために使います。 GeoGebraの教材 https://ggbm.at/FUWYKVQe 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 799036
1404

小3算数 3この円が入った長方形2017/08/27 06:43:04

円と球の教材です。円が敷き詰められた長方形の縦と横を考えます。解説用に、マス目が提示できたり、それぞれの円の色が違ったりするように設定しました。Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1aXxVN_n_naDao5_KW7Aq1Z17CyKtkrnOExqmZTOgtZ0/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 799036
1191

小4算数 時計の文字盤ゲーム2017/08/21 06:34:58

時計の文字盤にあるきまりを見つける教材です。三角形をクリックすると、任意の場所で止まります。その時、緑ゾーンと白ゾーンの数字をそれぞれ足して、大きい方が勝ちで遊びます。取り組んでいる中で、「あれ、引き分けがある…」と気付いた子を取り上げ、ほかに引き分けの場所がないか考えさせていきます。2頁目は自力解決用のワークシートです。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 799036
1191

小1算数 瓶スタンプ2017/08/09 23:08:12

オリジナルスタンプです。スタンプにあるジューズの瓶を加工しました。「空の瓶」「オレンジジュースの瓶」、「オレンジジュースの空の瓶」を作りました。問題把握や学び合いの説明に使うことができます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 799036
1222

小3算数 3桁のたし算の筆算(繰り上がりあり)2017/08/07 22:50:23

3桁のたし算の筆算(繰り上がりあり)の教材です。筆算とブロック図を照らし合わせながら、計算の仕方を理解させることができます。数字をクリックすると、ブロック図が提示され、動かすことができます。 関連する教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/476 この教材の素材http://www.schoolpresenter.jp/projects/475

Yoshitake Taneichi 668 799036
1212

小1算数 2色と3色のマグネット2017/07/31 06:18:26

単位の考えを引き出す教材です。同じ大きさの2色のマグネットを提示し、いくつに見えるか問います。ほとんどの子が4と答える中に「31」という反応を待ちます。「31」と考えた子がどう見ているか寄り添わせることで、1つを10と見た単位の考えを理解させていきます。マグネットはいくつでも増やすことができます。また、3色の頁も設定しました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 799036
1116

小3算数 円の中の直線2017/07/23 07:16:00

「円と球」の教材です。円の中の直線を動的提示で示し、一番長かった時を瞬間を考えさせます。その後、3本の直線を示し、予想させてから測定させます。直径が円の中に引け直線で最も長いことを視覚的に体験的に理解させることができます。

Yoshitake Taneichi 668 799036
1208

小3算数 球の部分の名称2017/07/17 00:48:44

円と球の教材です。球の「中心」「直径」「半径」を視覚的に理解できるようにしました。半球を動かした後、部分→名前の確認、名前→部分の場所の2つパターンで指導できるように設定しました。 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 799036
1392