スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 710 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 871509
小3算数 表とグラフ2016/07/18 07:28:55

表とグラフの教材です。消えてしまう事象の度数を数え方について扱っています。数をどのようにメモするか工夫する姿を引き出すことができます。軽トラックをその他かトラックに分類するかで、結果が変わるように設定しました。「H27年度教科書対応みんなと学ぶ小学校算数スクプレ教材集」を参考に作成しました。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1639

小4算数 正三角形の敷き詰め2016/07/05 23:21:04

いろいろな四角形の教材です。正三角形の敷き詰めの中に、平行四辺形や台形、ひし形を探します。任意の正三角形を選んだ後に下部の色パレットをクリックすると色を付けることができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1kvgtATLUVv3y7M8I8SHUYRH5b298lAR73DZEWY8EZq8/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 799028
3282

小4算数 等しい長さの対角線が回ると2016/06/30 05:58:32

等しい長さの対角線の教材です。対角線の問題は、見慣れないこともあり、苦手な子が多いです。そこで、時計の文字盤を使って作図する学習を設定しました。いろいろ作図してみると、長方形と正方形しかできないことに気付かせることができます。星をクリックすると対角線が回転します。回ると参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 799028
1159

小4算数 ひし形の作図2016/06/25 21:57:41

ひし形の作図を4コマで分かりやすく提示できるようにしました。また、自動に繰り返すようにもできるので、机間指導しながら提示することも可能です。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1629

小6算数 ナンバープレートでメイク102016/06/18 13:40:14

ナンバープレートを使ってメイク10をする教材です。スロットマシーン提示で「2334」などの数値を順番に提示することができます。どの数値も商分数を使って解くことができるので、6年生で扱うと多様な数の見方を引き出すことができます。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1457

小3算数 あまりを考える問題(ケーキ)2016/06/08 06:02:40

あまりのあるわり算の教材です。この単元の中で理解が難しい「あまりを切り上げる場合」を視覚的に分かるようにしました。箱はケーキを4つ載せた後、まとめて移動させることができます。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1416

小4算数 重なった三角定規の角度2016/05/29 23:36:09

角の教材です。組み合わせた三角定規の角度に比べ、重なってしまうと極端に難易度が高くなります。そこで、重なっていない状態を見せてから、重ねていく提示をできるようにしました。イメージを持って解決に向かうことができます。星をクリックすると分度器が提示されます。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1357

小4算数 分度器で模様作り2016/05/25 23:46:03

分度器で角度の作図を楽しくできる教材です。45度は一緒に作図するとやり方をつかむことができます。その後、36度や20度、30度は各自で取り組ませると盛り上がります。灰色の長方形は、クリックすると動かすことができます。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1671

小4算数 ばつの角度2016/05/22 00:00:01

対頂角の教材です。向かい合う角の大きさが等しくなることを何度も実感しながら理解させることができます。赤い線を回転させることができます。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1185

小3算数 短い時間2016/05/17 22:15:50

短い時間の教材です。定着のため授業の導入や終末に使えるフラッシュ教材です。子どもたちが間違えやすい問題を集めました。

Yoshitake Taneichi 668 799028
1256